知って得するパソコン活用@hanalab
第3回◆6月23日(土)
8名の受講で、クラウドの講座でした。
内容として、Googleドキュメントと、写真共有サイト30days Albumの2つを用意したのですが、1つ目のGoogleドキュメントだけで、時間が終わってしまいました。
内容を詰め込みすぎたと反省しています。ですが、受講生の皆さんの反応は大変良く、最初は戸惑いながらの作業でしたが、だんだん慣れてくるといろいろ試しながらお互いでファイルの共有を楽しんでいました。
時間が足りず、今度は「Googleドキュメント使い方練習編」を
時間をおかずにやってほしいという強い要望が出されました。
少し難しい内容かとも思ったのですが、準備に時間がかかっても、実際に使ってみると楽しい様子で、みなさん結構使いこなしていました。自分一人でやるのは怖いので、困ったときに教えてくれる人がそばにいるのがありがたい、という感想もいただきました。
今回で、予定の3回を終了となりますが、
今後、定期的に開催できるように計画できれば、と思っています。
第2回◆6月9日(土)
もっと便利に安全に@インターネットショッピングの知識
6名の受講で、安全でお得なネットショッピングの講座でした。
価格.comで、商品の比較や値段の比較、ショップの評価の見方を行いました。
気になる商品だけを選んで詳細に機能比較したり、一般ユーザーによるクチコミやレビューなどの忌憚のない商品の評価、また、過去の価格の推移グラフを見て、今、買いかどうかの判断をしたり、だんだんみなさん夢中になってサイトの使い方を覚えていきました。
また、おすすめショップとしていくつか紹介しましたが、イトーヨーカドーのネットスーパーでは、その便利さで盛り上がりました。
そのほか、敵を知るということでネットショップの裏事情の話や、セキュリティのための知識なども説明しました。
講座全体の雰囲気として、講師からの一方通行の講座ではなく、
講師と受講生がコミュニケーションしながら一緒に作り上げていく感じになってきました。
次回は6月24日、第3回(最終回)クラウドについてです。
普段情報サービス部会でも活用しているクラウドですが、ただ漫然と使うクラウドからもう一歩踏み込んで、でも簡単に、クラウドの本質に届く内容にしたいと、現在がんばって準備中です。
講師:林ゆかり
第1回◆6月2日(土)
地球上ならどこでも無料のテレビ電話を使ってみる@skype
hanalabのworkingスペースでの講座の様子。 hanalabの新鮮な雰囲気も講座の魅力アップに一役かったようです。 |
本日は7名の受講で、無料インターネット電話スカイプを使う講座でした。
持ち込んだご自分のパソコンをインターネットに接続するところから始まり、スカイプのアカウントの取得、インストールと、なかなかハードな道のりでした。それでも、皆さん、わきあいあいと作業を進め、お互いにスカイプがつながるころには、笑い声やら爆笑やら、大変にぎやかな講座になりました。
講座の途中で、うちの娘(甲府市在住)を近所の武田神社に派遣し、甲府市武田神社からスカイプ生中継を実施、スカイプ越しにみんなで武田神社にかしわでを打って参拝もしました。
今日はじめてスカイプを使ったので、まだまだ使い慣れないていないのですが、自分のパソコンにスカイプがセットされているので、今後、使ってみながら習得していけるのが今回の講座の強みです。
講座の感想でも、皆さんおもしろかったといっていただき、また、スカイプの具体的な活用方法まで踏み込んでお話したので、使う場面を想定できて、使ってみたいと思えたという感想もいただきました。今回の講座の肝、活用できるという目的が達成できたと、大変うれしく思います。また、お茶を飲みながらの雑談の中で派生的な質問に答えるなど、ちょっとした知識を得ていただけたのも大きいと思います。
次回のテーマはネットショッピングです。
安全でお得な活用方法をお伝えできるように、がんばります!!
講師:林ゆかり
---------------------------------------------------
「パソコン」を、もっと生活の役に立てたい・・・。
うちのパソコンってこんなに便利だったんだ!
と見直してしまう講座を上田の新しいIT空間 hanalab.(ハナラボ)で開きます。
- 日 時:平成24年6月2日(土)、 9日(土)、 23日 (土)
13:30~15:30 - 場 所:hanalab.(ハナラボ)
上田市常田2-27-17 (藤本つむぎ工房の外階段を上がった2F) - 費 用: 1,400円/1回
(全3回を初回にお申込み・お支払いの場合は3,900円/3回) - 内 容:
第1回◆6月2日(土)
地球上ならどこでも無料のテレビ電話を使ってみる@Skype
世界中と無料通話できるインターネット電話Skype(スカイプ)を使ってみます。 Webカメラがついていれば画像も見られて、まさにテレビ電話。高速インターネット時代のコミュニケーションツールで、遠く離れた知り合いとおしゃべりしましょう。
第2回◆6月9日(土)
もっと便利に安全に@インターネットショッピングの知識
インターネットショッピングは安くて便利。値段の比べ方、商品の調べ方、安全な利用法を実際に使いながら試してみます。
近所のスーパーも、ネットショッピングでらくちんな買い物ができます。
第3回◆6月23日(土)
クラウドってなに?@デジカメ写真でクラウド体験
みんなで撮った写真をみんなで見たい。遠くの家族に写真を見せたい。
インターネットの無料サーバーを使えば、離れていてもみんなで写真を見られ、必要な写真はそれぞれのパソコンに取り込めます。注文を取ったりメールで送ったりという手間をかけずに、クラウドを使ってみんなで自由に写真を共有してみましょう。
お申し込み
NPO法人上田図書館倶楽部
TEL/FAX 0268-25-3115
Mail info@zuku.jp