入船亭扇好落語会
「古典落語」 演目「時そば」「笠碁」
感想
昨年に続き3度目の登場となる扇好師匠の落語会、「時そば」と「笠碁」の噺で会場は笑いの渦に巻き込まれました。
噺と一緒に身振り手振り、お顔の表情と、聴きやすい口調に大いに盛り上がったひとときでした。
お越しいただいた落語好きの皆様には大いに満足していただけたと思います。
年に一度の落語会ですが、来年もぜひ・・・というお声をいただきスタッフ一同感謝しております。ありがとうございました。
感想・要望:アンケートより
・毎回、楽しく聴いています。身振り、口調がすばらしかったです。またお願いします。
・こんなに間近で古典落語が楽しめて、笑わせて頂きいました。又、ぜひ!(女性)
・碁も将棋もほとんどわからないのに楽しかったです。
・「時そば」は、よく知っている話しだったので、わかりやすくて面白かったです。おそばが食べたくなりました。表情もしぐさも、ほんとうに面白かったです。(女性)
・扇好さんの表情豊かな落語に引き込まれ、秋の夜のひと時を楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。(男性)
・大変面白く、久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来ました。昨年に続き2回目ですが、来年もお願いします。(男性)
・久しぶりに大笑いしました。しぐさといい、声もよく響き、大満足でした。これからも続けてこの会をやって欲しいです。(女性)
*他の方からも、賞賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物としては、このような落語会、コンサート、朗読会等のご要望もありました。皆様のご意見に沿えるよう努力して参ります。 ご都合をつけてお越しいただきました、大勢の方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいました、入船亭扇好様 の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。 (文化事業部会)
2015年10月17 (土)
開場18:15 開演18:45
場所 上田駅前ビルパレオ4F
上田情報ライブラリー
ことばの繭ホール
入場料:大人1,000円( 当日 1,200円 )倶楽部会員2割引
高校生以下無料
要予約:定員70名(要予約)
申込:9月19日(土)午前 10:00~ 休館日:火曜日
お電話で上田情報ライブラリーへお申し込みください。
電話29-0210
お問合せ:上田図書館倶楽部 事務局電話25-3115
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー