秋風にのせて~
マンドリンの夕べ
信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部
マンドリンコンサート
2018年9月15日(土)
信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部の皆さんによる、繭ホールで初めてのマンドリンコンサートが行われました。メンバーは信州大学OBの方々が県内各地から集まって市内西部公民館で練習されているとのこと、指揮者、司会者を含め16名の息の合った素晴らしい演奏に会場は大きな拍手に包まれました。
マンドリンの柔らかな優しい音色に魅了されたひとときでした。懐かしい曲を多く取り入れたプログラムからも会場の方々には満足していただけたと思います。再演を願う声も多く聞かれました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
感想:要望;アンケートより
・マンドリンの優しい音色に心を癒されました。(女性)
・優しいマンドリンの音色が良かった。ギターバスとのアンサンブルが心地良かった。また、聞きたいです。(女性)
・とても良かったと思います。いつまでも元気で続けて下さい。(女性)
・とても良かった。楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。(男性)
・懐かしい曲ばかりでとても良かった。(女性)
・マンドリン演奏、素晴らしかったです。優しい音色に癒されました。 特に西沢さんの手元を見ていましたが音色も見事ですが、力強い演奏は本当に感動しました。(女性)
・選曲、演奏とても素敵で楽しいひとときでした。また聴きたいです。
・とても親しみやすい身近な曲で嬉しかった。 とっても素晴らしい演奏で機会があればまたお聞きしたいです。私にとって素敵な夜になりました。ありがとうございました。(女性)
・とても良かった。感動した。(男性)
・素晴らし音色でとても良かったです。お疲れ様でした。とても得した気分です!(女性)
・知っている曲が多く楽しかった。間近で素敵な音色が聞けて嬉しく思いました。(女性)
・演奏者の息の合った素晴らしい演奏会だったと思います。また、聴きたいと思いました。
・楽しかったです。また聴きたいです。お元気で続けてください。
・プログラムがとても良かったと思います。楽しく聴けました。ありがとうございました。(女性)
・素晴らしい演奏に感動して涙が出ました。ありがとうございました。
他の方からも賞賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物として、このようなコンサート、口笛コンサート、落語会、朗読会等のご要望もありました。
皆様のご希望に沿えるよう努力して参ります。
ご都合をつけてお越しいただきました大勢の方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいました信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部の皆様の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。(文化事業部会)
出演
指揮者 庄村 靖弘
コンサートマスター 西沢 今朝治
司会者 上野 武男
・1st.Mandolin 西沢 今朝治、大橋 弘幸、西脇 育子
・2nd.Mandolin 林 典子、藤松 美喜子、近藤 美代子
・Mandola 林 次信、鶴見 鍵二、土屋 由美子
・Mandolon Cello 武者 睦雄
・Guitar 日野 博明、北山 知恵子、金井 正広
・Bass 市ノ瀬 茂
開場18:15 開演18:45
場所 上田駅前ビルパレオ4F
上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
申込:8月20日(月)~ 上田情報ライブラリーにて受付
電話:0268-29-0210(休館日火曜日)入場料:大人800円 高校生以下無料(要予約)
定員:70名
お問合せ:上田図書館倶楽部 事務局 電話:0268-25-3115
市営上田駅お城口第二駐車場が混雑する合もありまので早めに出かけください。黄色い駐車券をお持ちください。
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー