高野辰之の詩による唱歌と日本歌曲
11月12日(土)ソプラノ歌手嶋田多華子さんをお迎えして中野市出身「高野辰之」の詩による唱歌と日本歌曲を演奏していただきました。
今回のコンサートは当倶楽部より高野辰之特集をと、嶋田さんにお願いし実現に至りました。嶋田さんは中野市の高野辰之記念館まで見学に行かれ、当時の資料も読まれて勉強してくださったとのこと、丁寧な歌の説明も入れていただき楽しさも増しました。
また、プログラムも高野辰之の他に島崎藤村、北原白秋、サトウハチロウなど郷愁を誘う曲も多く心を打たれました。
嶋田さん、ピアノの松坂さんとお二人の息の合った演奏に参加者からも「日本の歌」は素晴らしいと大きな拍手が送られました。
いつもとは違ったお客様(特に男性)が多く足を運んでくださったことも大きな喜びです。ありがとうございました。
感想:要望;アンケートより
・歌だけではなく幅の広いコンサートでした。嶋田さんの歌の説明がとっても良かったです。(女性)
・ソプラノの歌声に圧倒されるほど感動しました。益々のご活躍を!!(男性)
・高野辰之さん、最高です(男性)
・素晴らしい歌声を聴くことができ大変良かったです。(男性)
・親しめる曲が沢山あって良かったです。
今までこのようなコンサートがあることを知りませんでした。(女性)
・ジーンときて懐かしく感じ、そして笑いがこみあげて素敵なステージでした。(女性)
・歌(ソプラノ)を聴く機会は殆どないので、幅の広さに感動しました。ピアノも調和よく素敵でした。(女性)
・久しぶりに懐かしい曲を聴かせていただき嬉しかったです。(女性)
・とても良かったです。「荒城の月」が聞きたいです。(男性)
・素晴らしい歌に感激いたしました。多華子さんのオペラが聞きたいです。(女性)
・日本の歌―ピアノ・素敵な歌で良さを再確認です。本当に楽しめた演奏会でした。(女性)
・素晴らしい歌声、情景が浮かんで涙が出ました。また、この企画、また聞きたいです。(女性)
・小学生の頃、歌った曲が多く懐かしかった。素晴らしい高音のソプラノ歌手の美声、本当に素晴らしかったかったです。1曲ごと、曲の説明がありとても参考になりました。(女性)
・歌声とプログラム、素晴らしかったです。(女性)
・「小諸なる古城のほとり・・・」良かったです~心が洗われるような美声をありがとうございました。ピアノも素晴らしかったです。「児山羊メエメエ・・」印象深かったです。声がきれい!!すごく心に響きました。またこのような企画をお願いしたいです。(女性)
・高野辰之さん、好きですので今回の企画ありがとうございます。(女性)
・日本の歌の良さをピアノと美しい歌声で楽しませていただきました。ありがとうございました。(女性)
他の方からも称賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物として、このような日本の歌のコンサート、民謡・三味線などのご要望をいただきました。
今後も皆様のご希望に沿えるよう努力して参ります。
ご都合つけてお越しいただきました方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいました嶋田多華子様、松坂聖子様の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。(文化事業部会)
子どもの頃に誰もが口ずさんだり聞いたことのある唱歌、信州の自然をいっぱいに感じながら作詞をてがけた高野辰之の名曲をお届けします。きっと心に残る懐かしい風景がよみがえることでしょう。
出演
嶋田 多華子 (ソプラノ) 松坂 聖子 (ピアノ)
プログラム
故郷
もみじ 他
2022年 11月12日(土)
受付18:15 開演18:45
場所 上田駅前ビルパレオ4F
上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
- 熱、咳の症状のある方、体調の悪い方は入場をお控え願います。
マスク着用をお願いします。
入場料:1200円 前売り1000円 倶楽部会員800円
高校生以下無料(要予約)
定 員:50名
申 込:10月24日 (月)~上田情報ライブラリーにて受付
電話0268-29-0210
(休館日 火曜日 11/4,11/9~11/11 )
市営上田駅お城口第二駐車場が混雑する合もありますので
早めに出かけください。黄色い駐車券をお持ちください。
お問合せ:上田図書館倶楽部事務局 電話25-3115
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー