魅惑の音色を薫風にのせて~
マンドリンの夕べ
2023年 5月20日(土)
受付18:15 開演18:45
場所 上田駅前ビルパレオ4F
上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
令和5年度初のイベントは、平成30年以来2度目となる信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部の皆さん、「魅惑の音色を薫風にのせて~マンドリンの夕べ」と題して演奏していただきました。
マンドリンに加えて、ギター、チェロ、フルート、コントラバス、ピアノ、指揮者、司会者と20名のメンバーの演奏に、参加された方々からは称賛の声が聞かれました。
プログラムも演歌からクラシック、映画音楽まで懐かしい曲が多くマンドリンの音色を通して思い出がよみがえり、懐かしさも増し楽しいひとときでした。
久々の賑やかな楽しい雰囲気の中でのコンサートだったと思います。会場の大勢の方々からも惜しみない拍手が送られ、再演を願う声も多く聞かれました。演奏者、会場の皆様、ありがとうございました。
感想:要望;アンケートより
・最高です。私の人生の曲、2曲入っていました。「マドンナの宝石」「太陽がいっぱい」(男性)
・「悲しい酒」のソロ演奏、「雨とコスモス」、とても良かった。「知床旅情」は感動でした。「マドンナの宝石」、懐かしく聞き入りました。(女性)
・選曲に好きなもの、懐かしいものと知人ご夫婦の写真入りポスターで聴きに行こうと思った。 ☆素晴しかった。全ての楽器!!ブラボー
・洋楽曲はマドンナの宝石他、外国曲の思い出曲が嬉しかった。また、聴きたいです。(女性)
・とても良かった。特に「悲しい酒」が良かった。
素晴しい演奏をありがとうございました。(女性)
・素晴らしかった・・の一言に尽きます。マンドリンがこんなに種類があるとは・・驚きました。また聴きたいです。(女性)
・色々なジャンルの曲でとても良かったです。マンドリンの高い音がとても良かった。(女性)
・とても良かったです。(プログラム、司会の方)癒されました。再度、聴けることを楽しみにしています。ありがとうございました。(女性)
・久しぶりにマンドリンの音色を聞かせていただいて大昔(高校生)の頃を思い出しました。選曲もとても良かったと思います。(女性)
・素晴らしかった、ブラボー!マンドリンは初めてです。坂城からの参加です。(男性)
・「雪」、「荒城の月」「雨とコスモス」が良かった。(男性)
・大半が知っている曲でノスタルジアを感じた。(女性)
・とても良い構成でした。初めてマンドリンコンサートに来ましたが良い音色で素晴らしかったです。(女性)
・懐かしい思い出の曲ばかり、楽しく聞かせていただきありがとうございました。皆さんお元気でいつまでも続けてください。(女性)
・特に「悲しい酒」、「知床旅情」が良かったです。「雨とコスモス」もステキでした。(女性)
・プログラムと演奏、素晴らしかったです。感動しました。ありがとうございました。(女性)
・すばらしい演奏にプログラムが進むにつれ涙が出そうになりました。最高でした。(女性)
他の方からも称賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物として、このようなマンドリンコンサート、ハープ、箏の演奏、ジャズコンサートのご要望もいただきました。
今後も皆様のご希望に沿えるよう努力して参ります。
ご都合つけてお越しいただきました方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいました信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部の皆様の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。(文化事業部会)
出演
信州大学マンドリンクラブ同窓会甲信越支部
プログラム
太陽がいっぱい
マドンナの宝石
雪 他
入場料:1000円 前売り800円 高校生以下無料(要予約)
定 員:50名
申 込:4月21日(金)~上田情報ライブラリーにて受付
電話0268-29-0210
(休館日 火曜日 5/10,12,17,18 )
市営上田駅お城口第二駐車場が混雑する合もありますので
早めにお出かけください。黄色い駐車券をお持ちください。
お問合せ:上田図書館倶楽部事務局 電話25-3115
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー