麦とひまわりの大地に馳せる
コカリナコンサート
出演・れんげ畑
2023年 9月23日(土)
受付18:15 開演18:45
場所 上田駅前ビルパレオ4F
上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
9月23日(土)まだ暑さの残る夕べ、れんげ畑さんをお迎えしてコカリナコンサートを行いました。
れんげ畑の皆さんは去る9月8日に千曲市においてウクライナの子どもたちを支援するコカリナのコンサートも開いておりその時の様子も会場の皆さんにお話ししていただきました。
プログラムもウクライナの歌と懐かしい秋の歌など、コカリナの音色を楽しむことができました。
ご参加しただいた皆様からも来年も・・というお声を多くいただきました。心に響く楽しいコンサートだったと思います。ありがとうございました。
感想:要望;アンケートより
・日本の秋の4曲、とても良かったです。
ウクライナの民謡、子守歌は何かを訴えている感じを受けました。感動的でした。(女性)
・9月8日千曲市で行われたコカリナコンサートでのウクライナの子ども達のお話しなどをお聞かせいただきありがとうございました。
今後も子ども達が健やかに成長されるよう応援したいと思います。(女性)
・プログラムの中間に知っている曲があって良かったです。(女性)
・とても楽しいコンサートでした。(女性)
・ウクライナの歌、子守歌、民謡は真に心に響き、感極まりました。コカリナ音楽の奥深さ、良さに改めて気付かされました。先生方の練習の豊富さに感服いたしました。今日は素敵な時間をありがとうございました。(女性)
・とても素晴らしかったです。次回も楽しみにしています。(女性)
・久しぶりに楽しませてもらいました。(女性)
・美しい音色がとても良かったです。(女性)
・すべて素晴しかったのですが、秋の4曲が心にしみました。(女性)
・いつも楽しみにしています。きれいな音色に癒されました。(女性)
・しんみりと聞きました。素敵な音色です。(女性)
・楽しい時をありがとうございました。お話しがとても上手でしたね。(女性)
・たくさんのリズムの曲が聞けて良かった。ウクライナの早い平和を祈っています。次回も楽しみにしています。(女性)
・とても素晴らしくて心が震えました。黒坂さんの曲は音色が美しく響きました。(女性)
・ウクライナの子ども達の話しは涙してしまいました。平和は当たり前ではないんだと痛感しました。貴重な体験をされているコカリナのメンバーをまた応援したくなりました。立ったまま、ぶっ通しの演奏、お疲れ様でした。(女性)
・素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。特に「Omoide」が大好きです。(女性)
・6人の息の合った演奏、とても良かったです。(女性)
・素晴しかったです。感動です。また、聞きたいです。(女性)
・コカリナの美しい音色にウクライナの悲しい現実が重なり感動しました。ありがとうございました。(女性)
他の方からも称賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物として、このようなコンサート、朗読会のご要望もいただきました。
今後も皆様のご希望に沿えるよう努力して参ります。
ご都合つけてお越しいただきました方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいましたれんげ畑様(勝山栄子様、松田祐子様、中村百枝様、岩田悦子様、飯島久美子様、関谷富士子様)、飯島三恵子様の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。(文化事業部会)
プログラム
- 平和への行進
- シンドラーのリスト
- アベマリア(グノー)他
入場料:1200円 前売り1000円
倶楽部会員800円 高校生以下無料(要予約)
定 員:60名
申 込:8月24日(木)~上田情報ライブラリーにて受付
電話0268-29-0210
(休館日 火曜日 9/1,9/20)
市営上田駅お城口第二駐車場が混雑する場合もありますので
早めにお出かけください。黄色い駐車券をお持ちください。
お問合せ:上田図書館倶楽部事務局 電話25-3115
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー