津軽三味線コンサート
~津軽三味線&尺八と民謡の調べ~
2月15日(土)津軽三味線をメインに尺八と、民謡を交えてのコンサートでした。
出演は小山貢渓さんと小山渓泉さん親子、息の合った素晴らしい演奏に、ほぼ満席の会場からは大きな拍手が送られました。津軽三味線、尺八、演奏曲の説明もあり、和楽器の魅力を実感していただけたと思います。特に「生演奏は初めて」という方には満足していただけたようです。
また、聞きたいという声が多く聞かれました。ありがとうございました。
感想・要望:アンケートより
・親子の共演、とても良かったです。今回で2回聴かせていただきました。毎回楽しみにしています。(女性)
・大変良かったです。楽しめました。(男性)
・津軽三味線が聴けて良かった。民謡が入ると、また一味違います。素晴らしかったです。(女性)
・津軽三味線のリズミカルな曲に元気になりました。解説もあって楽しい時間でした。また、津軽三味線を聞きたいです。(女性)
・久しぶりに太棹の音を聞くことができて良かった。(男性)
・初めて聞きに来ました。素晴らしかったです。(女性)
・素晴しかったです。「津軽あいや節」涙が止まらず・・。時々やって欲しいです。(女性)
・生の演奏を聴くのは初めてで、最初は、かすれた音のように感じたが、徐々に心地よく艶っぽく響いてきた。「じょんから節 新節」のイメージが津軽三味線だったので、色々な世界に触れられた。親子共演、さすがでした。早弾きの技、合いの手の低温もかっこ良いと感じ、しびれました。次回も参加したいです。(女性)
・聞いたことのある曲が多くてよかったです。三味線、尺八、民謡、共に感動しました。開催していただいてありがとうございました。(女性)
・三味線を聞いて懐かしさを感じます。三味線は難しいと思いました。(女性)
・今回で3回来ました。毎回、思います。すばらしいのひと言です。ことぶき大学で2年教えていただきました。今でも、時々思い出して口ずさんでいます。(女性)
・ことぶき大学で、民謡を教えていただきました。よかったです。(男性)
・津軽じょんから節 旧、中、新節、三味線、尺八、民謡とどれも素晴らしく楽しかったです。(女性)
・古典芸能の生の音を聞くことができて、音の栄養がたっぷり身体に浸みました!力強さの音、元気が出ました。尺八の静かな柔らかい音もステキでした。音楽はいいですね~。ありがとうございました。(女性)
・三味線、尺八、民謡、すべて、生で聞くのは初めて、満足しました。背筋を伸ばして弾いていらっしゃる姿がすてきでした!!(女性)
・素晴しかったです。。説明もあり良かったです。来年も聞かせてください。(女性)
・大変力強く、素晴しい演奏をありがとうございました。心と身体に浸みました。(女性)
・聞きごたえがありました。とても良かったです。(男性)
他の方からも称賛やご意見が寄せられました。
今後の催し物として、このような和楽器のコンサート、ハープ演奏、歌などのご要望をいただきました。
今後も皆様のご希望に沿えるよう努力して参ります。
ご都合つけてお越しいただきました方々にお礼申し上げます。
最後にご出演くださいました、小山貢渓様、小山渓泉様の一層のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。 (文化事業部会)
津軽三味線コンサート~津軽三味線&尺八と民謡の調べ~2025年2月15日(土)
受付 18:15 開演 18:45
上田駅前ビルパレオ4F 上田情報ライブラリーことばの繭ホール
出 演
小山 貢渓(おやま みつけい)
小山 渓泉(おやま けいせん)
プログラム
津軽じょんから節・津軽小原節
道南口説き節・江差追分 他
入場料:1200円 予約1000円 会員800円
高校生以下無料(要予約)
定 員:60名
申 込: 1月23日(木)~上田情報ライブラリーにて受付
(休館日 火曜日 2/7火,2/12水)
電話29-0210
市営上田駅お城口第二駐車場が混雑する場合もありますので
早めにお出かけください。黄色い駐車券をお持ちください。
お問合せ:上田図書館倶楽部事務局 電話25-3115
主催:NPO 法人上田図書館倶楽部
共催:上田情報ライブラリー