感想
・ひとつひとつ 心にしみいるお話でした。語りもじっくり聴けてよかったです。スライドや動画も絵がとても良かったです。語りも良かったです。感動しました。(30歳代)
・生の声で、聴くことができ、とても良かったと思います。得に「天田の長者」のお話は、胸を打つ、とても考えさせられた物語りでした。(40歳代)
・伝承のすばらしさを知った。日向ぼっこをしながら、やさしく頭をなでてもらっている気持になりました。今年のテーマが決まった気がします。民話のことをもっと知ろうと思いました。生の声はその方のエネルギーが聴く自分の心を楽しませてくださいました。本当にありがとうございました。(50歳代)
・プログラム、一部、二部と分けた内容のバラエティに富んでいることに、心から楽しませてもらいました。”語り”の中でも直接の語りの他に、スライド(すばらしい作画!)動画での語りも情がこもっていてすばらしかったです。引き込まれました。ありがとうございました。(50歳代)
・とても良かったです。皆さんとても上手でビックリです。声も快く響いて、とても良かったです。天田の長者の絵もいいですね。(50歳代)
・創造館でも見聞きさせていただきましたが、「ことばの繭ホール」での会も豪華な雰囲気で、なかなか良いと思いました。(70歳代・男性)
他の方からも賞賛や、ご意見が寄せられました。
今後も催し物として、コンサート、絵本の読み聞かせ、朗読会(特に日本文化や郷土のお話)等のご要望もありました。
お寒い中、お越しいただきました大勢の方々にお礼申し上げます。
これからも皆様のご期待に添えるよう、心に響く企画を行っていきたいと思います。
最後に 出演してくださった塩田平民話研究所の皆様の、一層のご活躍を記念いたしております。ありがとうございました。
(文化事業部会)
|