文化部会81
2011年10月15日(土)
10/15日のコンサートは、初めての小平真司さんのクラリネットと斉藤明子さんのギターとの素敵な時間を過ごすことができました。多くの高校生も加えて70名余の参加者が来てくださり、お二人の演奏に感動されました。
プログラムは、バッハ、モーツアルト等のクラシックから、ピアソラのタンゴの歴史の魅惑に溢れたナンバーまで、また、アンコールでは啄木の「砂山」は懐かしく、ヴァイオリンの名曲「チャールダシュ」は難解な曲をお二人ののスピード感溢れる手さばきで披露してくれました。
時間を延長して熱演いただいたお二人の演奏に感謝です。
感想・要望;アンケートより
- クラリネットの深みのある音がとても素敵でした。(女性 20才代)
- So cool so perfect music. (女性 20才代)
- いろいろな曲で美しいクラリネットの音色を堪能させていただきました。低音の音色が素敵です。アンコールの2曲良かったです。ギターの音色もすばらしかったです。(女性 40才代)
- バッハの無伴奏チェロ組曲が大変良かったです。(男性 40才代)
- 初めてです。落ち着いた雰囲気の中で素敵な音色を楽しませていただきました。クラリネットの音に感動しました。(女性 50才代)
- 生の演奏を間近で聴くことができ楽しい時間を過ごすことができました。クラリネットの優しい音色とギターの素晴らしい音を初めて一緒に聴けてほんとうによかったです。とても癒されました。ありがとうございました。(女性 50才代)
- クラリネットとギターのハーモニーがすばらしく美しく感動しました。ありがとうございました。( 50才代)
- クラリネットとギターの二重奏は初めて聴きました。とても新鮮で良かったと思います。(男性 50才代)
- クラリネットの音の世界を楽しませていただきました。素晴らしかったです。ギターとのコラボよかったです。また是非お聴きしたいです。(60才代)
- クラリネットの魅力、10弦ギターの楽しさを満喫しました。(60才代)
- 久し振りに生の演奏を聴けて満足した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。(男性 60才代)
- クラリネットとギターの取り合わせが新鮮だった。アンコールの曲とても良かったです。(女性 60才代)
- クラリネットの音の美しさに感動しました。10弦ギターを聴くのは初めてです。コンサートに来て本当に良かったです。(70才代)
- クラリネットもギターもこんなに間近で聴いたことがないので、一流の演奏者、安い会費で曲の内容もよく素晴らしかったです。(70才代)
- ギターに大変興味がありました。バッハからピアソラまでの広範囲の分野に渡って演奏が聴けて満足でした。これからもこのようなコンサートを数多くやってください。(70才代)
- ピアソラが好きで聴きに参りました。斎藤さんの演奏、去年も聴きに来ました。クラリネットと10弦ギターの独特の世界とても好きです。バッハよかったです。。引き込まれました。来年も是非お二人の演奏会やってください。楽しみにしています。(女性 60才代)
- 演奏と共に、お二人の解説がわかりやすく勉強になりました。次回が楽しみです。お二人のますますのご発展、ご活躍をお祈りしています。(女性 その他)
- 最後のチャルダシュの指使いがすごいと思いました。(女性 その他)
- 曲ごとに合った音色でとてもきれいでした。感動しました。(女性 その他)
- 神のような演奏で勉強になりました。ありがとうございました。(女性 その他)
- 無伴奏チェロ組曲がとっても気持ちの入ってる感じですてきでした。(女性 高校生)
- 今日の演奏を聴いて改めてクラリネットの音色のすてきさを知ることができました!
- これからもクラリネットを吹いていくので小平さんの音を目指してがんばります。
本当にありがとうございました!(女性 高校生) - すごくカッコよかったし楽しかったです。とても感動しました。(女性 高校生)
- 小平先生のあんなにたくましい顔を初めて見ました。やっぱりピアソラやっている時が一番楽しそうではじけていて素敵でした。(女性 高校生)
- すごかったです。音がとてもきれいで聴いていて本当に気分がよくなりました。(女性 高校生)
今後の催し物として、このようなコンサート、ジャズ、アンサンブル(吹部の)、三味線の演奏や朗読会等のご要望がありました。皆様のご意見に沿えるよう努力して参ります。
最後に、出演くださいました小平真司様、斎藤明子様の一層のご活躍を祈念しております。ありがとうございました。
(文化事業部会)